Entries
2014.10/30 [Thu]
となりの悠々自適マダムには負けへんで~~っ
- ジャンル:[ライフ]
- テーマ:[**暮らしを楽しむ**]
更新今になりまして、すみません。
今朝は少し曇ってる!! よ~~し 草取り決行するぞと
麦わらかぶって
カールおじさん ならぬ カールおばさん!いざ。

あ、そうそう この間買った おニューのガーデニング用のグローブも。

数少ない、庭に植わってる ムスカリの葉を抜かないように
神経をとぎらせて。。
北側の花壇には 隣からいつも飛び火して 生えてくる
どくだみに くっせーーーーーーと心の中で叫びつつも
玄関先のちっこい草も丁寧に抜いて。。
は~~~~疲れました。
2時間の格闘の末・・・ きれいな庭になりました。
あ~~~ うちのお隣さん、 70代後半(もう80?)のおばあさんがいるんですけど
ご主人亡き後、 悠々自適の年金生活。
新聞も取ってて、牛乳の宅配も取ってる
クリーニングも御用聞き。
あれ? これって↑ ぜ~~んぶ私が節約のために
やめたことじゃないですか・・
詳しいことはこちらから⇒ 【昨年の節約100万円に続け!】暮らしをダウンサイジングゥ~
それに草取りや庭師も年に数回外注
ダ〇キンで、メイドさんを雇って定期的に掃除してもらってるみたい。
お子さんは遠方に別に暮らして独居老人だから
ある意味、「見守り」をしてもらってる感覚なのかもしれないね。
わたし、今日2時間の草取りで もしこれ外注してたら
1万円くらいだったのかしら?
1万浮いた。ひゃっほ~~~い!!!
草取りは今までず~~~っと自分でやってきました。
除草剤 撒くのもダンナサンにお願いしてきたし。
父親が庭木の剪定なんかも自分でやってたんで
じぶんでやるのが普通と思って育ってきました。
でも・・ 年を取ってからは 外注という手もあるな~と。
老後は ぜひ隣りのおばあさんみたいに
悠々自適マダムを めざしたいと思います。
でも、まだまだ体は動くので また来月 草取りは行います。
んで浮いたお金で美味しいものを食べます! 笑
いつもありがとうございます。
みなさんの応援凸クリックが、毎日更新する励みに。
ポチポチっとお帰りの際に応援してもらえるとうれしいです!! (๑→ܫ←๑)。。

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
<お得情報>
「げんだま」を経由して楽天で買い物するだけで
買い物金額の1%のポイントがつきます

換金額の詳細

商品購入後ポイント還元され 化粧品や食品などが無料に
タダになる秘密は



私も毎日、「簡単なゲーム」やってポイント稼いでます♪

ここから登録で250ポイント
- 関連記事
-
- 冬ボーナス後のドラッグストアは12/15がお得♪
- 【節約とはすべてを断ち切ることじゃない】&11月ガス代
- となりの悠々自適マダムには負けへんで~~っ
- 昨日はごめんなさい&再生エネルギー買取制度中断!?
- ◆みなさま、さらばじゃ~♪夏目三久に変身!
スポンサーサイト