Entries
2014.10/27 [Mon]
新車買い換え?に揺れる★10月貯金額公開します
昨日はダンナサンが新しい車に買い換えるかもしれないので
ディーラーに行って見てきました。
はっきり言って、、今乗っている車に比べトランクは狭いし
運転した感じも、後ろの座席の乗り心地も今の方がいいと思ったし
けれど価格は・・今の車の購入価格より100万以上も高い。。
買い替えには消極的なことをダンナサンに伝えました。
すると彼も同じ意見で。
ディーラーの担当者は (今の車に乗って9年めです)
4回目の車検も控えているので
今回こそは新しいのに買い換えてもらえると思い込んでいるみたいで
申し訳ないけど断ろうと思ってます。

![]() 節約貯金deゆとりのマネーライフ |
個々のライフステージにおいて真剣に考えたい「お金」とのつきあい。
経済的ゆとりのある暮らしを目指して、みんなで知恵や方法、情報などを共有しあいましょう!
けどね~・・・ デザインはいいのよ~~~
色は高級感のある漆黒か、バーガンディがいいかな~と乗り気で
やっぱり試乗だけはしようかな~なんてダンナサン言ってました。
え~?本気?
今の車に続けて乗る場合は、リア(後ろ)のタイヤ2つの溝がすり減ってきているので
(=スリップサインがちょっとだけ出てる) 変えないと車検に通らないかも。
予算としてはタイヤ交換代に10万~15万円くらいを考えてます。
ちなみに前2つのタイヤは2年前に交換済み。
買うにしてもまだ来春の車検までには時間はあるので
そう焦って買う必要はないので。。もうちょっと悩むことにします。
昨日、息子が独立してから貯めたお金がゼロ(無い)らしい・・
という記事を書きました。
まあ、貯金ができないのは まだ独り立ちしてから間もないのでしょうがない部分もあるけど
我が子に老後を頼ることは現実的なことではないな~と再認識。
さて、10月の貯金額が出ました。
夫の給与からの貯金額 322,151円
私のネット収入が54,382円だったので合計で376,533円でした。
うち、給与からの先取り貯金が19万円ちょっと。
残りは国内債券を購入したり、銀行定期に預けたりして運用しています。
また11月も ビバ♪コツコツでがんばります。 ( ・`ー・´) + キリッ .*:゚・
いつもありがとうございます。
みなさんの応援凸クリックが、毎日更新する励みに。
ポチポチっとお帰りの際に応援してもらえるとうれしいです!! (๑→ܫ←๑)。。

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ
<<お得情報>>
ハピタスを経由して楽天で買い物するだけで
買い物金額の1%のポイントがつきます

ここから登録で30ポイント

☆2013.3月開始 累計 ¥126,100のお小遣いに
化粧品や健康食品などが実質無料で買えたり、何かとお得なサイト。
タダになる秘密は



~楽しみ方~

ハピタス毎日宝くじ ・・・なんてのもありますよ、 最高1000ポイントが当たったりします。
- 関連記事
-
- 今年最後の定期預金&国債の裏ワザのこととか・・
- 貯蓄に弾みをつける私の思考★11月貯金額&羽生くん頑張れ
- 新車買い換え?に揺れる★10月貯金額公開します
- 9月貯金額公開☆わたしの家計簿の変遷
- ◆加藤清史郎くん将来はイケメン確定&8月貯金額公開♪
スポンサーサイト